三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

平成最後の忘年会

本日は、我が社の忘年会、平成最後の忘年会です。

昨年から若い社員を中心に、いろいろなも催しを考え、今年も大いに忘年会を盛り上げてくれました。

グループ対抗のゲーム、最初のゲームは、この写真の人は誰でしょう。小さい時の写真から小学生、中学生、高校生と年代別に4枚の写真が出てくるのですが、1枚目で正解すれば高得点、枚数が進むにつれて点数が下がてきます。なかなか当たりませんね。

次のゲームは二人羽おり、ケーキをお箸で最初に食べ切ったチームが高得点を勝ち取れるゲーム、元気な社員が隣りの社員の顔にケーキを擦り付ける愚行にでて大笑いをかっておりました。最後は、目隠して果物を食べ、お題の果物はどちらかあてるゲーム、結構簡単ですが、私は昨年同様キウイで間違えてしまいました。

この結果私たちのテーブルDチームは最下位いだと思います。

f:id:MVM:20181205000220j:plain

場所は、神戸北野のキタノクラブ、食事はバイキングで大変美味しゅうございました。

f:id:MVM:20181205000446j:plain

途中に思いついて写真を撮ったので中途半端ですいません。生春巻きが絶品でした。

2018年も後26日で終わります。ベビーリーフの最大のイベントクリスマス週が後2週間と迫ってまいりました。明日から熊本出張、クリスマス週の出荷どうでしょうか、本日も異常な温かさでしね。

今年最後の生産者会議(兵庫県ベビーリーフ組合)

とうとう12月が来ました。今年最後の兵庫県ビーリーフ組合生産者会議、

兵庫県ビーリーフ組合では忘年会をしません。その代わりに事務局とMVM商事の第2部、現場の社員を含めて弁当を用意して昼食会を行います。

弁当は決して豪勢では、ないですが、事務局の気持ちです。

f:id:MVM:20181207171923j:plain



昼食の話題は、たわいない日常会話から20年後、30年後の日本の話まで多岐にわたり、なかなか濃い内容でした。その中心にいたのは石田会長、御年82歳、まだまだ精力的に全国を飛び回っております。会長曰く「年をとっても高い目標を持ち、ゴールを目指すして生きるべきや、おもろいことせな」以前のブログにも書きましたが、会長と死んだ親父は同い年で同じ地域の高校に通ってました。

会長といるとどうしても死んだ親父とダブるのことから、会長には失礼ですが、親父のように思っております。

話はそれましたが、会議ではクリスマス週の出荷の話がほとんどでした。昨年は寒さで生育が悪く、出荷が少なかった。今年は逆で暖かいのですが、クリスマス用に播種したベビーの成長が10日以上早く成長しているので、今は圃場に捨てるほどあるが、クリスマス週には、出荷が少なくなる可能性があります。

今年も昨年以上にハンドリングが難しくなりそうです。

昨年同様つらいクリスマスになりそうです。

同調する。

以前、平成進化論で鮒谷さんが同調することについて書いておられました。

最近よく妻と話をする機会が多くなっていますが、その一つの要因は、彼女の話に同調することを始めてからだと思います。

彼女は私の話をよく「そんなん分かれへんやん」と否定します。私はむきになって声を大きくして話をする。そんな会話ををするのがバカらしくなり、会話が減っていきました。

ある時、知り合いの社長さんから電話がかかって来ていたので、大事な用事かなと思いかけ直したのですが、会話の内容は、社長がただ自分の考えを一方的に言ってきただけ、「それは違う」と言おうと思ったのですが、いやこれは私に同調を求めているのだと思い直し「そうですね。言われている通りですね」というやり取りで電話を切りました。

もし、会議の場であれば同調せず自分の意見をぶつけたと思います。それは議論の場所だから、この一件以後、彼女に意見を否定されても、「そうゆう見方もあるね」と同調するようにしたら彼女との会話が増えたということです。

人は自分を認めてほしいという欲望が強い生き物だと思います。              だからこそ相手の意見に同調することから会話に入ることが大事ではないでしょうか、

 

事務局の内部監査

ASIAGAPVer1団体認証の維持審査が来年の1月にある為、加盟農家の内部監査が始まりました。

事務局の監査は、28日に東京から内部監査員に来て頂き内部監査をして頂きました。 是正箇所は6個(あちゃ~)、組合の責任者に報告、12月10日までに是正して内部監査員と責任者に報告を入れます。GAP指導をしている私としては、是正箇所が1個でもあれば言い訳の使用がありません。誠に申し訳ありませんでした。反省

本日は、組合員の丹波野菜工房、K農園の内部監査、丹波弥史工房はJGAPを10年近く取得してきたので、帳票類は出来ていましたが、細かいところでの是正がありました。

K農園は、個人農家で圃場を一人で運営しております。昨年の認証審査から外れておりましたが、内部監査では出来ていたところが今年は是正箇所に、すべて事務局の私のせいです。

この後内部監査が後3件あります。さてさてどのような結果が待ち受けているのやら、管理点と適合基準を徹底的に読み込むように指導いたします。私も読み込みます。

定例の丹波野菜工房役員会

年度末に向けて資金繰りの準備があるため、12月~来年3月までの収穫量の予想と今後使う費用の金額報告、

役員会での報告で、厚労省からパワハラ防止の取組を法律で義務付けられるというお達しがありました。実施日はまだ決まっていないらしい。

その骨子は、

・ 就業規則への明記、

・ 訴訟以外の解決策として裁判外紛争解決手続きを導入

・ パワハラ定義の明確化 ィ,優位性を背景に ㇿ,業務の適正範囲を超えて    

           ㇵ,身体的、精神的に害を与える、または職場環境を害すること

・ セクハラ対策の強化。相談者が不利益な取り扱いを受けることのないよう明記

・ 取引先等社外との間で従業員がセクハラの加害者や被害者となる場合も企業の取る

  べき対応の明記

 

パワハラの6類型

  •  暴行など身体的な攻撃
  •  脅迫など精神的攻撃
  •  無視や仲間はずれ
  •  多過ぎる仕事をさせるなど過大な要求
  •  仕事などさせない過小な要求
  •  プレイべーとに立ち入ること                                                                                                                                                         部下の男性や女性に対しての接し方には今以上に注意が必要になてきます。今後は、いかに信頼関係を築くかが重要になってきます。              私は、セクハラで訴えれる確率が高そうなのでこれまた女性の接し方には気をつけます。みなさんは、自分が気づかないうちにパワハラ・セクハラをしてませんが?                                       住みにくい世の中になってきましたね。あっとこの発言もパワハラかも!    

共同研究

本日は、共同研究をして頂いている神戸大学にベビーリーフの検体を持って行きました。

共同研究は3年目ですが、実質4年前から始まっており、研究に協力してくれている院生たちも3年前とはかわっており、来年卒業する院生も就職が決まっております。

なぜか協力してくれている院生はすべて女性、実は、神戸大学に行くのを楽しみにしています。なんせみなさん可愛いですよ。(セクハラで訴えられそうなのでこの辺でこの話は終わり、汗)

以前書きましたが、3年目という事もあり、来春には神戸大学とコラボした商品を皆様に提供できればと思っております。その場合は、コラボのベビーリーフは丹波野菜工房の商品となります。

楽しみです。

団体事務局内部監査

ASIAGAPVer1(アドバンス2016)の兵庫県団体認証の維持審査の前に団体事務局の内部監査を午前中受けました。

いつも思うのですが、今年は維持審査があるのがわかっているのに準備ができていない。これは丹波に行っているからとからとか生産の方で忙しいとか関係ないんですね。

時間の前倒しをする習慣をつけなければいつまでたってもこの状態から抜け出せないと思います。

今週末から団体加盟生産者の内部監査が始まります。準備を怠らず望みたいと思います。ただ生産者さんも大変だとは思いますが、そこは心を鬼にして接していきます。