三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

GAP取得の取組みNo11

 生産管理課 三宅基之

昨日は、農家さん(組合員)を集めての指導の話を書きました。
その際、「ASIA GAP農場用 管理点と適合基準書」を忘れたので、改めて、西区、山南の組合員に集まっていただき、恐縮ですが内部監査員であるわたくしが、読み合わせをいたしました。又、帳票類の説明をしていくと、組合員から「パソコンがない、パソコンはあるがインターネットにつながっていない、書くことが多すぎ」など不満たらたら、
取り敢えず、基本的なことから始めることにし、組合員の基本情報、(農場名、代表者名、所在地、連絡先、生産カテゴリー、栽培作物、圃場台帳、倉庫、作業場の名前、所在地)を書いて頂き、次に圃場図を作ってもらいました。パソコンのある人は、グーグルマップを使って作成、ある人は、手書きで作成、それができた人は、圃場周辺のリスク評価を行い、それに対する対策を書き入れていただいた。次の段階は、倉庫と作業所の見取り図を作って頂き、ここでもリスク評価とその対策を作って頂いた。
7月に初めての指導を受け、取組みだしたのは7月中旬、ここまで来るのに8月初旬、長い道のりの始まりです。
この続きは、次回に