三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

期間限定バーガー

マクドナルドの期間限定バーガー『マイティビーフオリジナル』と『スモーキーバーベキュー』を食しました。

f:id:MVM:20200627162758j:plain

正直、私の口には合わず今後注文することはないです。あくまでも私の口に合わないだけですのでおいしくないと言っているのではありません。誤解のないように、

私は、定番のビックマックチキンタツタが大好きで、最近はこの2品の単品しかたのみません。ただ、期間限定品は必ず食して一応は自分の味覚に合うかを確かめております。

もう23年ほど前になりますが、東京で単身赴任をしていた時に何回かマックを食べたのですが、バンズが美味しくなくそれ以後長い間食べなかったのですが、何年か前に食べたらバンズの味が変わっていたのです。美味しくなっていました。気のせいか?

私が思うに東京にいた当時、価格競争で相当安い100円マックなどを打っていたこともあり、原料費を切り詰めるために小麦粉など極力安いものを使っていたいたと推測したのですが、間違いでしょうか、

次は、期間限定でまだ食べていない『かるびマック』を食べてみます。私の口に合うかどうか、大した口ではありませんが、

Wi-Fi

Y,モバイルのポケットWi-Fiの契約期間が30日で切れるため、そのままにしていると自動的に契約が継続されることからソフトバンクショップに行ってきました。

外に出ててもWi-Fiは、新幹線や飲食店、ホテルなどいたるところに設置されており、Wi-Fiを外に持ち運ぶ必要がなくなりました。3年前の料金設定でもあるので高い。

いろいろと悩んだんですが、ルーターソフトバンクエアーにしようかと、WiMAXなども安くていいのですが、正直、解約のこともあるのでそのままY,モバイルでソフトバンクエアーを購入しようと思います。その場で7月1日に予約を入れて解約と契約を同時に行います。

しかし、ソフトバンクもやる気があるのか、はがき一枚でポケットWi-Fiの自動延長の知らせ、解約する場合は、最寄りのソフトバンクのショップで手続してくださいと書かれてましたが、その後の自社の商品への切り替えなどのPRは一説なし、娘や彼女がスマホauなのもわかります。

私が心配することではないですが、大丈夫ですかね。

 

定植作業の1日

本来黒豆の定植は金曜日予定でしたが、雨が心配でしたので、1日前倒しで本日丹波で定植作業を行いました。

ダメです。苗が成長しすぎてチップバーンの現象などが見られ、仕方がないので直で種を100粒ほど補助で植えました。昨年も直植えして90%以上は成長した実績があるので大丈夫と思いますが、それにしても毎年何かしらの問題が起こります。

それを想定して種子を150粒ほど残しておいたので、来週でも枯れている苗があればそこにすぐ直に種子を播種します。

今日は、師匠のOさんも定植されておりました。苗が揃っていて綺麗です。完敗です。

f:id:MVM:20200625214244j:plain

夫婦で定植をされておりました。苗は畑で作っているようです。80歳を超えても元気です。

f:id:MVM:20200625214415j:plain

ひょろひょろの苗が定植されております。肥料が途中で切れてしまったので、来週に撒きます。Oさんより「定植が遅かったな」と言われてしまいショックでした。

朝9時に丹波に入り、作業が終わったのは16時頃、昼食もとらず、さすがに疲れました。明日は代休をもらっていますので、家でゆっくり、まったりして過ごします。

個人的な送別会

新人のNさん4月1日から本社での研修が6月29日をもって終了です。

最初は、同期のW君と一緒でしたが、W君は2週間で配属場所の千葉へ、Nさんは東京オフィスが配属場所ですが、東京オフィスで働き始めても即戦力になるように経理関係を徹底的に叩きこむため、本社で研修を続けて、早3か月、彼女の不幸はコロナ渦で1か月近く現場での研修が続いたことです。

他の会社に就職した同級生は在宅でリモートで研修をうけているのに、自分は現場でパック詰めの作業をしている。正直何をしてんだろうと思ったらしいです。 

よく頑張りました。ということで会社が休みの今日、彼女を神戸の南京町湊川神社ハーバーランド、を案内し、コメダでお茶して、そして友達が経営しているお好み屋に

途中からこれも2月に中途で入ってきたM君が合流して送別会を開きました。

話の内容は、彼女の物語、彼の物語など結構盛り上がり、あっという間楽しい2時間半が過ぎました。よう考えたら彼とは32歳差、そして彼女とは40歳差、私は精神年齢が低いんでしょうか、でも楽しかったのでよしとしましょう。

29日に改めて関係者で送別会をいたしますが、今日という日が良い思い出の一つに加えていただければ幸いです。東京に帰っても楽しい毎日を過ごしてください。神戸の単なるおっちゃんより、

f:id:MVM:20200624232201j:plain

彼女がおみくじを結んでいるところです。末吉だたそうです。

生産における新しい担当者

7月より兵庫県産で新しい取り組みをするため、その担当者であり生産の担当者でもあるO君が丹波野菜工房を訪問、火曜日は定例の打ち合わせ会議があるため私は一足早く丹波野菜工房に来ました。

O君は、丹波野菜工房の社長と一緒に圃場を見て回っている間、今週金曜日に黒豆を定植する圃場で、肥糧蒔きをいているO専務と定植についての話を聞いていました。

0専務は82歳ですが、20㎏の肥料を抱えてコンボキャスターに次から次に入れたいたのを見て、以前にも書きましたのですが、専務は長年農業を営んでおり、作業に対してのコツを知っているためか、力仕事をしたからと言って次の日の作業を休むことはありません。

私も黒豆(黒枝豆)を作ってかれこれ10年になります。真夏は地獄ですが、土寄せや雑草の処理について、地獄のような作業を終わらせております。

これを会社の若い子を連れてきて、作業をしてもらったら1時間もしないうちに根を上げてしまいます。事実4年ほど前に手伝うといってきてくれてた当時20代後半の若い後輩が、本当に1時間もしない内に「帰りましょ」といったことを鮮明に覚えています。その社員が今回丹波を訪問しているO君です。笑えますよね。

それ以後、彼は絶対に手伝うとはいいません。

O君と昼食を一緒にした時、「社長が来週から出荷量が増えると言っていたので安心しました」といったので、いつものように「信用するな」と言っている私は、本当に丹波には裏切られ続けているので、今回だけは社長の言葉を信じたいものです。

まあ、災害は仕方ないのですが、災害も必ず来るので準備さえしておけば被害も最小限に抑えることができるのです。頼みますよ。私はもう丹波に在中しておりません。

f:id:MVM:20200623153654j:plain

中干の最中です。順調に稲も育っております。

 

 

水やり

今週金曜日頃に黒豆の定植を考えております。

先週金曜日ぐらいまでは相当雨が降り、水分が過剰だと思い土曜日、日曜日を苗の水やりをしてませんでした。

昨日の朝の段階では元気に葉もシャキッとしてました。

f:id:MVM:20200622125615j:plain

日曜日の状態

f:id:MVM:20200622125703j:plain

先ほど昼の状況、だいぶん元気がないのがわかります。少し水を切りすぎました。

慌てて水をやりましたが、元気な苗にもっどてくれればいいのですが、

本来、先週末に定植を考えておりましたが、なかなか圃場が乾かず準備ができなかったの今週に伸びてしまいました。

後、5日ほど頑張て圃場に定植するので苗たちよ頑張ってください。

人災と災害

2年ほど前のブログで書いたと思うのですが、災害による被害でも70%は人災だと、

「災害は必ず来る。だから準備をしとこう」と私が丹波に在中していたころ口酸っぱく言ってました。おかげで私がいた2年間は災害に対して最小限の被害で済ますことができました。もちろん作業員のおかげです。

現状、災害でもないのに極端に生産性が落ちています。昨日書いたように20年近く栽培しているのに、いまだに土質を把握していないのか、そして土作りができていなかったつけが来ているのか、状況は非常に悪い。

2月に来ていただいた恩師のOさんから土づくりができたいないと指摘され、今、まさしく堆肥や菌体などを入れる作業を行っていおる最中ですが、そう簡単には結果は出ません。ひょっとすると後1年はかかるかもしれません。

しかし、打ち水や灌水の仕方で栽培量が減るのは、完全に人災です。いつになれば気づくのか、失敗したら考える。そして改善できれば失敗ではなくなるのに、