三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

親友との2日間

本日も昨日に引き続き吉川カントリークラブでゴルフを楽しみました。

3年ほど前までは、姉の旦那と会社のT君、私、親友の4人でプレーしていたのですが、姉夫婦が引越ししたため3人でのプレーがここ数年続いております。

昨日のプレーでは半年ぶりにもかかわらず何とか94でランドしたのですが、本日は103、100越えです。原因はT君、なぜかT君と一緒に回るとスコアーが悪いのです。

逆もあり、T君も101と100越え、彼の実力は85前後、その彼がわたしとラウンドすると100越えしてしまいます。

18歳近く年齢差があるのに意識してくれているのでしょうか、そうだとすると嬉しいのですが、

f:id:MVM:20200915222706j:plain f:id:MVM:20200915222740j:plain

奥に小さく写っているのが、T君、この日はグリーンも早くみんな3パットを連発しておりました。グリーンが早く結構アンジュレーションもあって楽しかったですが、正直むずかったです。

f:id:MVM:20200915223435j:plain

天気も良かったし、ロケーションもばっちり、楽しい1日でした。

M君私の親友に付き合って合くれてありがとう。次は年末か来年3月に帰ってくるのでその時まで、「ゴルフは封印です。」すぐ撤回するかもしれませんが。

福岡から親友来る

昨年の12月に東京から福岡に引越した親友のM君が神戸に里帰り、

彼はいつも春と秋に墓参りに帰郷し、そして私たちと2日間ゴルフをしするのが恒例、今回も本日と明日の2日間ゴルフを楽しみます。

本日はオリエンタルゴルフクラブで、彼の甥と3人でプレー、私にとっては半年ぶりに彼とプレーを楽しみます。

(昨日ブログで書きましたが、この日の為に友達が支配人をいている練習場に行ったのです。)

プレー後、三田アウトレットモールによって、元町のとんかつ武蔵で食亊、毎回の私たちの行動パターンです。バカの一つ覚え、それがいいんです。

f:id:MVM:20200914233422j:plain

スタート前にパター練習をするM君、盗撮です。

f:id:MVM:20200914233627j:plain f:id:MVM:20200914233650j:plain

三田アウトレットモールには平日にも関わらず来ている人が多かったですね。

そしてマグレガーで試着し、気に入ったシャツとベストを購入、ベストはすでに2着持っているので3着になりました。(彼女に怒られる~)

f:id:MVM:20200914234135j:plain

武蔵さんごめんなさい、とんかつ、味噌汁とも美味しく撮ることがことが出来ませんでした。

また来年3月に彼が帰ってくるので、その時まで撮り方の技術を習得してとんかつを食べに行きます。

明日もゴルフを楽しみます。なんか疲れたのでこの辺で終わりにします。

 

久しぶりの指導

半年ぶりに友達が支配人をやっている白川ゴルフセンターに行きました。

友達とは半年ぶりの再会ということもあり、お互いの近況、親しい人の情報交換、練習そっちのけで20分ほどしゃべっていました。完全なおばちゃんの井戸端会議です。

そうこうしているうちに以前ブログで書いたこの練習場のオーナーであり、私のゴルフの師匠であるKさんが来ました。

私を見つけるなり、「久しぶりやな、調子はどうや」といって早速レッスンがはじまり、いつものようにぼろくそに言われ続けて1時間と30分、本来私も気が短いので途中で投げ出すところですが、なぜかKさんには腹がたちません。

ふと思い出したのですが、私の親父が生きていたら同じような歳、Kさんは80歳、そういえば当社の会長も84歳で親父と同い年、会長にも腹がたちません。親父は48歳で亡くなっているので、どうもこの年代の人に対しては、親父と接している感覚ではないかと自分なりに分析しております。

話が横にそれましたが、師匠から言われていた「右肩を開くな、腰を回せ自然と肩も回ってくる。左手で打ちに生け、そうするとヘッドが遅れて出てくので球筋が安定してくる。」をすっかり忘れていました。

半年も練習しないとそうなりますよね。

ちなみに師匠は、ドライバーで220ヤード近く飛ばします。3番ウッドでも200ヤード、怪物です。私と飛距離があまり変わりません。

「ゴルフは、力を入れても飛ばへん、ただ、左手を落とすだけや、」師匠が良くい言われています。力はいらないので80歳の俺でも若い人とプレーできるんや、

良く分かりました。力はいらない。

f:id:MVM:20200913205244j:plain

奥行40ヤード小さな練習場です。

アプローチの練習には最適です。2時間打ち放題で¥1200です。一度覗いてみてください。

1000号

3年ほど前に受けたコンサルで、鮒谷さんから「ブログでもツイッターでもフェースブックでもなんでもいいので、毎日自分の思うところを書いてみませんか」と言われ、素直が取り柄の私なのでブログを毎日書くことルールとして始めました。

最初は飲んで帰って書くのを忘れたりしましたが、昨年、今年とほぼ毎日。特に今年はこれまでパーフェクトです。というのもコロナで飲みに行くことがなくななったのが、大きな原因かもしれませんね。

2017年11月16日から会社のGREENLANDのブログに書き込んだのが記念すべき1号、最初は何を書いていいやらさっぱりわからず、GAPの指導など、固い言葉で誰も読まんやろと思うほどひどいものでしたが、

上坂さんというブックライターのセミナー音源の中で彼が、「文章は起承転結など考えず自分の言葉でしゃべるように書いたらいい」と言っているのを聞いて目が覚めました。

それからはできるだけ文章を整えるのではなく、その時、自分が思っていることを語らうように書いたらええと思うようになり、書くことが楽になりましたね。(誤字脱字は相変わらず多いですが、読んでいる人がいたらごめんなさい。)

そしてルールを作りました。登場する人物は、会社のオーナーや会長以外はすべて頭文字で表記、そして、できるだけ政治の話と宗教の話をしない(最近神社の話が出てきますが)、スポーツも行き過ぎた応援はしない。日本代表が戦ている試合は別です。

そして今日1000号を迎えました。自分におめでとうです。

昨日、大変嬉しいことがありました。セミナーの講師からみんなの前で、私が以前、HACCP講習会に参加した時に書いたブログ「裏方さん」という題のブログを見つけて「大変感動しました」と言ってくれてのです。

「そして会社のみんなに紹介したらみんが感謝していると、」1000号に対しての最高のプレゼントです。

これからも毎日ブログを書いていきます。その先に何かあるか、楽しみです。

 

 

 

セミナー最終日

楽しかったセミナーも本日で終了しました。

コロナの影響で受講者は5人、開催側からしたら経費的にはマイナスかもしれません。しかし、開催してくれました。ありがとうございます。失礼ですが、受講者からしたら本当にラッキーでした。より丁寧な講義を受けることができたので、

主催者は『一般財団法人日本食品分析センター』、

この会社の方針は、いいところをほめることが前提、そしてほめながら間違いに気づかせる。それができるのも講師の人たちが高度な知識と技術を備え、セミナーを動かすことができるからです。本当にすごいです。

今回のセミナーは、HACCPをどのようにして人に理解してもらうか、そのためのテクニカル的なセミナーで、余すことなく教えていただきました。ひつこく、

その内容はおいおいブログに挙げていきたいと思います。

受講した仲間の皆様、またどこかでお会いしましょう。全員が家族のようでこの3日間は本当に楽しかったです。ありがとうございました。

 

プロが揃ったセミナー

今回のセミナーは少人数ですが、メンバーがすごい、参加者全員(私以外)がスペシャリストです。

大手食品会社で20年前からHACCPシステムに携わっていた方、今回受けているセミナーと協力関係にある会社の方、食品に関する認証(FSSC22000やISO等)のコンサルをしている会社の方、清掃会社の社長様、わたくしただの人、少しつらいです。

そして講師の方は二人とも大阪の出身、男性の方は、経験豊富な紳士(少し盛りました)、女性の方は元気な気のいいお姉さん、可愛いです(私のブログを見つけたみたいで、このブログを見ている可能があるので、笑い)

午前中に行われたロールプレイ、実践です。

それも1番バッター、昨日のブログで偉そうにGAPで指導と書いた私がバカでした。全然ダメ、このセミナーは講義をする人のダメなところを指摘るするのではなく、いいところを指摘するのがルール、気恥ずかしい気持ちで聞いたおりました。

私の後に講義された方々は、本当に素晴らしく講義の内容がすんなり頭に入ってきました。さすがです。

参加者の講義の後、講師の方による各コマのティーチングポイントを講義してくれます。そこで私の講義で不足していた部分が明らかになり、大変勉強になりました。

ありがとうございます。

明日が最終日です。吸収できるものはすべて吸収して帰ります。明日もよろしくお願いいいたします。

f:id:MVM:20200910211425j:plain

代々木八幡宮にお参り、

 

 

 

HACCPテクニカルセミナー

本日より3日間、HACCPを教える(伝える)セミナーに参加。

訳あって個人での参加になりますが、もし当社がHACCPを導入した場合は、正式な任命は受けておりませんが、当社パックセンターにかかわるすべての人に、きっちとHACCPを理解していただくために、その方法を勉強して帰ります。

早速明日は、参加者一人一人が順番に前に出て、与えられたHACCPの箇所について、教える対象を受講者とみなして説明することになっております。

今までASIAGAPのHACCPシステムの指導をしてますので、それほど緊張してはいませんが、チームで作業をしているため迷惑をかけないか、それが少しプレッシャーになっております。

うまくいかなくも大丈夫、指導の経験とアップデート繰り返していけば、必ず自分のものになると、今までの経験で確信しております。

f:id:MVM:20200909232920j:plain f:id:MVM:20200909232945j:plain

車窓から見た富士山、すごい存在感、 でも雪をまとっている富士山が一番きれいですね。

f:id:MVM:20200909233353j:plain f:id:MVM:20200909233659j:plain

自費での参加なので東京事務所によることおなく、大好きな上野、浅草をぶらり散歩

いいですね浅草は街の風情が残っていて、大好きです。しかし人が少ない。

少し散歩をしてから、代々木にあるセミナー会場に、入ってびっくりしたのが受講者が5人、講師2人バランスが悪いです。しかし裏を返せば少人数でラッキーです。本日のセミナーは13:00~18:00時まで、明日の二日間は9時から18時までみっちりと講義と実践、

私の大好きなグループワークも始まります。ドキドキですが楽しみです。

ちなみにチームは2チームで1班3人、2班2人、私は1班です。やはり、このセミナーの受講者でも一番の年長者です。