三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

よくテイクアウトするコーヒー

荒田グランドの近くにオレンジと言う喫茶店兼ギャラリーがあります。 私はそこのコーヒーが好きで休みの日、図書館に行く時には必ず寄ってコーヒーをテイクアウトします。 女性のオーナーとも話もするようになりました。 コーヒーの焙煎も自分の所でしており…

連続お泊り、

次女と孫が昨日から泊まりに来てます。 長女の子供たちも泊まりに来たら良く抱かせてもらいましたが、次女の子供はあまり泣かないので、しょっちゅう抱っこしたくなりますね。 寝返りを打つようになり、動きが可愛くずっと見ていても飽きない可愛さです。「…

気持ち良く酔う。

昨日は、楽団時代の後輩A君と2年ぶりの食事に行きました。 楽しかった~、北野坂にある酒舟「天」店主がもと酒屋さん、美味しい日本酒が飲めるお店です。あてになるおばんざいはとても美味しく、また。飲んでる相手が35年以上の付き合いがある気の合う後輩、…

報道について、

最近、「昨年不作だったお米の価格がだんだん高くなっている」と各局の報道番組で流れています。 真実を流すのは当たり前です。しかし、本当に市場のお米は足りないのでしょうか、国は、有事や災害のために古古米まで備蓄しているはずです。 いざとなればそ…

ビジュアル

夕食の時、彼女と老化について話になりました。彼女が「免許書の更新で撮る写真、20代、30代、40代、そして50代とみていくと驚くほど老化の速度が増している。20代、30代はそれほど変わらないが、」と言ったので、 「それは仕方がない、ただ、若々しさは何も…

帳尻が合う。

今日は、自動販売機にリンゴとジュースの補充に行ってきました。これで5回目、 ある自動販売機がここ2週間合わなかった。11日+600円、18日-1100、そして今日+500円、これでやっと帳尻が合いました。 原因を分析すると11日におつりとして6000円を回収した…

マッサージ

毎週月曜日は、近くの整骨院でマッサージを受けています。前にブログで書いたと思いますが右肩の痛みがとれないので、 マッサージ器具を買って時々ケアーをしてますがこの仕事続けている限り完治は難しいでしょうね。 じゃあなぜ、一週間に一回だけマッサー…

射るような視線

昨日、下の娘が子供を連れてお泊りして今日の朝に帰りました。 孫はまだ生後4か月、元気いっぱいな男の子で寝がえがりがうてるようになりました。みんなで夕食を食べている時、孫は大きな座布団の上で指をしゃぶりながら寝ていたので、気になり孫を見ると、…

気分がいい、

毎週土曜日は、勉強のために生産者の所へ、 朝は、いつものように5時に起きで、6時20分の電車に乗り、大久保駅からバスに乗り次いで約1時間30分かけて圃場へ、よほど農場に行くのがうれしいのか道中もとても気分がいいんです。 好きな事をしていると時間も忘…

ライバル

まずは、伊藤匠新叡王おめでとうございます。 子供のころからのライバル、藤井聡太を泣かせた男としても有名な新叡王、こらからの活躍を楽しみにいてます。 しかし、藤井7冠はすごいですね。毎月タイトル戦があり、その間も数多くの対局をこなしているのに、…

ベビーリーフのライバル

ベビーリーフのライバルはレタスと言っても過言ではないと思います。 理由はサラダの商材と言うこと、特にレタスは少しでもボリュームがあり、レタスを中心に他の商材を混ぜる。レタス自身は取り立てて栄養があるとは思いません。 ベビーリーフはレタスに比…

洗顔

以前ある番組で紫外線による顔のシミが、実は顔の汚れが原因だとゆうことを聞いてから、気をつけて帰宅時に洗顔しているのですが、どうしても冬場は怠りがちです。 6月に入り紫外線が強くなり、今日の帰りなど、駅から15分ほどですがしっかりと西日にあたっ…

計算が合わない、

リンゴの補充、本日で4回目、やりました。15時には帰社出来たんです。 当たり前の話ですが、 ただ駅に置いている自販機先週も600円多くて合わなかった。今週は―1100円で、これまた合わず先週と今週の差額は―600円です。 トータルー500円、もともと自販機の中…

スピード丼

本日はタサン志摩さんのレシピからジャージャー麵をごはんに変えてジャージャー丼を作りました。 一週間ほど前にジャージャー麺を作ったのですが、味がしっかりしているのでごはんの方が合うと思い、丼に、 少し炒め過ぎました。志摩さんはパック容器の形態…

お気に入りの麺

最近、有限会社マルヤス食品のうどんと和蕎麦を週の内4日間は食べています。 マルヤス食品は東山市場に、新しく製麺所兼販売所を開店しました。 開店記念に、創業当時の価格、20円で販売していたのを彼女が買ってきて、その時に食べた細うどんが美味しく、定…

ジャガイモの収穫

今日は土曜日、西区の生産者さんの所で勉強のため農作業をしてきました。 生産者の所に行く楽しみは、農業に関すること、例えば整地や肥料、栽培方法など色んな話が聴けることです。 今日はお父さんからメロンについての講義、普通メロンは1つの苗から2つの…

健康オタク?

最近、脳梗塞や心臓発作を発症する人が周りで増えてきました。 今のところ知人では軽度、病気前とほとんど変わらない人もいます。出来れば病気になりたくないと思うのが人間、なんだかんだ言っても私も高齢者なんで、 朝は、必ず納豆にお味噌汁とごはん、+…

66

本日66回目の誕生日、 孫から、誕生日を祝うタコの絵が描かれたメッセージ入りの葉書をもらいました。 この絵が気に入ったので大事にします。 この歳になると別にプレゼントを欲しいとあまり思いません。それよりも娘や孫たちの笑顔を見ることの方がとてもう…

運を捨てる人

会社の帰りに前に自転車を止めてタバコを取り出した後、火をつけてからタバコの空き箱を歩道に投げ捨て、そのまま行ってしまった。 歳で言うと私ぐらいか、思わず注意をしようとしましたがやめました。 注意したところで自分が悪いことをしたと思っていなけ…

1人デビュー、

今日は一人で自販機の商品補給と売上金の回収をしてきました。 途中までは順調でしたが、最後の梅田でつまずき、一時間以上時間をロスしてしまい。15時半までに帰社する予定が16時35分に、そこからジュースの在庫確認、売上表と集計表があっているか確認、 …

朝食を作る。

今日は、中央市場の料理教室で味の捌きと刺身料理を習いました。 以前、市場でアジを購入して初めてさばいた時よりもスムーズに捌け、皮引きも上手く引く事ができた。鯛やサバ、サゴシ等の捌きを経験してきているので出来て当然かもしれません。 と言うこと…

好きな花

梅雨時期に咲く花「紫陽花」 私の中では、雨と紫陽花はセットです。この時期、街の中を歩いていてよく見かけるようになりました。 花の形や色合いが、ほんわりしていてとても気分が癒されます。 ここ数年この花を観ていていつも考えるのは、「後何回この紫陽…

新しい経験

3回目のY圃場での勉強を兼ねた農作業、 今日はハウスでの作業は遮光ネットなしではきつい日差し、その中で整地が終わった圃場の土直しをトンボを使って行う。社長からは「性格が出るから三宅さんの性格が楽しみやな」と言われ、結構プレッシャーに、 その後…

単純作業

同じ作業の繰り返し、今日もミックス作業への原料のセッティングと原料庫の整理、そして在庫取り、先週より自動販売機への商品補給と言う新たな作業が入りましたが、 仕事を続けるには如何に仕事を面白く出来るか、原料のセッティングは冷蔵庫(5度)の中で…

久々にイラ!

天候、特に雨が多く日照不足は野菜の生育には最悪です。 品質に対してお客様からのクレームが増えてきたこともあり、品質管理官の女性が入庫した野菜をいつも以上に厳しく検品、 ミックスチームのSさんが、配合を組んでいる時から「野菜の品質が良くない。替…

2024年問題

農産物で葉采類は軽く、売値もさほど高くありません。 知り合いの生産者から「また輸送料金が3割上がったので利益がでない」と言ってました。 来週より、当社でも熊本からの納品が今まで週の内6日間でしたが、来週より5日間になります。ドライバーに長時間労…

2回目のリンゴ補給作業、

今日はリンゴ自販機へ2回目の補給作業、上司のT部長から付き添いで指導を受ける。 2個のミスを犯してしまいました。 1つ目は、自販機のコインボックスを確認しなかったお陰でー2000円、集計時に足りませんでした。 2つ目は、集金日が違う自販機の集金表を出…

1年ぶりの墓参り

昨年、車を売る前にお墓にお参りして1年が経ちます。 今回は、バスで鵯越駅前まで行き、霊園内は巡回バスが中途半端な時間でしたので20分以上を往復しました。 今までは車でお参りしていたため歩いていると木々がみずみずしく、季節とその時の天候にもよりま…

手紙を書く

私は字を書くのが苦手です。必然的に手紙は人生で数えるくらいしか書いたことがありません。 今回は、叔母さんの訃報に際して、叔母さんとの沢山の思い出を手紙に書きました。 文章的にまとまりのない手紙になりましたが、書いていくうちに叔母さんと過ごし…

一週間に一度

土曜日の午前中は勉強のために西区のY農園に行きます。 本日で2回目、今週も収穫、バッカンへの詰め作業を行いました。作業は経験積みですが、カットする葉の大きさを揃える。握り方によっては葉に傷がついてしまうので力の加減、そしてスピード、結構奥が深…