三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アイドル去る。

月曜日から泊りに来ていた娘と孫が今日帰りました。 私は結構泣かれましたが、泣き顔もまた可愛い、要は何をしてても可愛いんです。 そのアイドルが今日の夕食にはいません。なんかさみしいですね。 彼女からしたらやっと帰ったかという気持ちらしいです。気…

現場、土日休業

台風10号により、九州の生産者からの荷が止まています。 出荷の再開は月曜日頃になるのでは、九州からの荷が止まってしまうと半分以上のお客様にご迷惑をおかけするために土曜日、日曜日の出荷を取りやめにすることになりました。 その分今日の作業は大変で…

さっさと来いよ

台風10号、遅いですね。 その分被害が大きくなってきています。近畿に近づくのは30日夜から31日かけてと当初の予想より4日ほど遅く、これから雨風、特に雨の被害が心配です。 当社は、野菜や果物の商社、近年、野菜の取り扱いについてはほぼ国産に頼っていま…

我が家のアイドル

我が家には3人のアイドルがいます。 そのアイドルというのが、かわいい孫達です。5歳の男の子、2歳の女の子、生後7か月になる男の子。 今週の月曜日から次女の子供(生後7か月)が泊まりに来ています。最初、私を見ると泣き出しましたが、無理やり抱っこし続け…

携帯、

スマートホン、交通機関で観察する限り、乗客の780%近い人がスマートホンをいじってます。最初は異様な光景でしたがこの光景になれると日常の光景に、 怖いですね。子供は好奇心が強く大人のまねをしながら成長していきます。将来の大人たちが子供の頃に完…

道を究める。

大谷選手、凄いですね。40・40達成、 まさしく、現代の宮本武蔵といってもいいのでは、二刀流という意味を込めて、 彼は、野球以外に興味がなく、野球の道一筋と言っても過言ではい、こんな逸話があります。 田中翔選手が飲みに誘った時、彼は「飲みに行…

アレンジ、

今日も朝昼兼用の食事を作って食べました。 今日は、磯のりとタコのパスタ、写真が上手くアップロードされません。ようわからん 「剛、やすとものうさぎとかめ」という番組でタコを使ったレシピでカルパッチョとタコの足を焼き、ソースとして磯のりを水で割…

簡単で美味しい料理、

今日の朝昼兼用(仕事休みは)の食事は、誰でも簡単に出来る焼きそば、 「きょうの料理」で料理研究家の土井善晴先生が作っていたレシピを使って、「ピーマン焼きそばに挑戦」番組では1人前でしたが、紹介されるレシピがだいたい2人前なので2人前で作りま…

待ち遠しかった金曜日、

以前にも書きましたが、私の勤務形態は週4日の出社でその内火曜日は自販機の補充に走ります。 最近、金曜日が来るととてもうれしいんです。朝起きたら「今日がんばれば明日から3日間休み、何をするか金曜日の晩に予定を立てるのが、これまた楽しい。 ただ楽…

荷待

この時期、高温やゲリラ豪雨などの影響で野菜の生育不良が起こり、入荷数量が減ります。 毎年の事ですが、 兵庫県産の最後のミックスを組むのに、小松が27kg足りず入荷待、 通常なら遅くとも15時30分前後に荷物が入荷されるのですが、 今日に限って渋滞には…

運ない男

来週の月曜日に開催される料理教室、旬の魚「鱧のさばき」に申し込んでいたんですが、応募者多く、抽選の結果、落選しました。残念! 鱧のさばきは最高難度どとゆう触れ込みだったのが、みんなの虚栄心に火をつけたと思います。 アナコはYouTubeを観てさばけ…

機械に弱い、

今日は、自販機への商品補充の日、 日本橋の自販機、この1週間の売上を上げる途中で紙が切れてしまい、初めての交換、 教えてもらってなかったので戸惑いましたが、無事交換は終了、 いろんなボタンを押してしまった為にリセットされてしまい、売上の数字が…

歯の治療

昨年の6月以後、歯医者のお世話になっています。 最初は、右上の奥にある歯が虫歯で治療、その治療がおわったのが9月、それから3ヶ月ごとの歯のメンテナンス、びっくりしたのは3ヶ月で歯石が付くんです。 そして、磨き方の指導や歯周スポットが深くなってい…

26年ぶりに一緒・・・

小・中学校の後輩、市民吹奏楽団の後輩でもあるF君と約26年ぶりに一緒に出かけました。 目的は、中古CDの掘り出し物を探しに、彼は昔からjazzがすきで、特に1950年代から1970年代にかけてのモダンジャズをこよなく愛しています。 彼の影響を受けて一時期はジ…

生クリーム

私は生クリームが大好きで、特に疲れている時は無性に食べたくなります。 そうゆう時ってないですか、生クリームと書きましたが小豆も大好きで大福とか食べたくなします。しかし、しかし、生クリームが一番かな、 会社の帰り道にスーパーによって、時たまヤ…

しんどくて楽しい日々

水曜日から今日まで長女と子供たちが来てました。 あいにく最初の二日間は仕事で夜しか遊べませんでしたが、それが良かったのか、孫達とはとても濃い時間を過ごすことが出来ました。 下の女の子の孫は2歳、今までは2人になるといつも不安げですぐにママの所…

過敏な反応

昨日の早田ひなの選手の「知覧特攻平和会館に行きたい」という発言に、中国の卓球選手や韓国国内でフォローを外すなどの行動や発言が上がっています。 純粋に卓球が出来る幸せ、その幸せが、平和だからこそ卓球が出来ことを実感したいがために行きたいと言っ…

この日常が普通ではない。

早田ひな選手が、「オリンピックが終わって今何がしたいですか」と言う質問に「アンパンマンミュージアムでポーチを作る。」の後に「鹿児島の知覧特攻平和会館に行ってみたい、今卓球が出来ている状態が当たり前ではないと言うことを実感したくて」という趣…

心が囚われる。

超一流の人達は、自分の目標に向けて何をしなければならないかがわかっており、そして継続していくことに心が囚われている。少し表現の仕方が違うかもしれませんが、 私もやりたいことがあるのですが、やろうとすると違うことに心が囚われてしまいます。情け…

凄い行動力と努力の人

北口榛花選手が金メダルを取りました。 昨年の世界選手権の覇者として臨んだパリオリンピック、想像を絶する凄いプレッシャーの中での金メダル、本当の意味で覇者になりました。 自分を高見へと導いてくれるコーチを求め、単身でやり投げ大国チェコへ渡り、…

攻めての4位

パリオリンピック、女子ゴルフ、山下美夢有選手が1打差の4位 16番ホールでボールが池に、勝負の神様は常に揺れ動いています。ただ、勝負の神様が少し違う人の所に行ってしまっただけです。 スティーブ・ジョブズ氏が講演でこんな名言を残しています。 「点と…

野菜屋さん、

最近、時々ですが湊川商店街のみやつじで野菜を買います。 今まで野菜屋で買うことはありませんでした。最初、生しょうがを買ったのがきっかけ、その時におかみさんから生姜の甘酢漬けの作り方を教わりました。 今日はトマトを買ったのですが、やはり何かし…

悪い流れ、

男子卓球団体戦で日本はメダルを逃しました。 敗因、準決勝の負け方が悪すぎました。逆転負けそれも最後は日本のエースで負けたので、 その悪い流れのま3位決定戦、最初のダブルスそしてシングルスと立て続けに失い、最後は相手国の絶対的エースに敗れ去り…

先を考えない人

またと言っていいのか、芸能人アイドルN氏が、妻以外の人とホテルで密会、それがばれて自ら活動自粛、と報道で知りました。 はっきり言って「超おバカ」です。 テレビのワイドショーで活躍しているのに、何でも許されると思うっているのか、奥さんの気持ち…

DNA

[スケードボード女子パークの表彰台に上がった3人(1人は日本人)のお母さんは日本人、」とテレビでいってました。 その時にアナウンサーが「やはり日本人のDNAでしょうかね。東京オリンピックの表彰台に上がった3人のお母さんも日本人」と言ってましたが、…

止まらない誹謗中傷

パリオリンピックで期待されていた選手が、思ったような成績を残せなかったことに対して、心無い誹謗中傷が続いているようですね。 自分は何もせず。ただストレス解消のように人の心を傷つける彼ら彼女ら、もうSNSの世界からみんな逃げられない。無視できる…

憎めない男

憎めない男、斎藤立、 柔道混合団体で金メダルをかけての代表戦、90キロ超級の斎藤立選手と絶対王座テディー・リネール選手、斎藤立選手としたら団体戦本線でも負けている相手、 正直、戦いを観ていて最初から勝てる気がしなかった。 負けて金メダルを逃した…

テレビドラマを観る気がしない。

今まで、ゴールデンタイムに放送されているドラマはすべて録画して観ていましたが、ここ数年、テレビドラマを観る時間が減ってきました。 理由は、脚本が面白くないと言うことが一番で、次に来るのが役者さんの演技、実力のあるアイドルさんもいますが、脇を…

ドクターイエロー

孫達と新神戸に暑い中「ドクターイエロー」を観にいきました。 私自身、「ドクターイエロー」なる物、何なのか知らなかったのですが娘から誘われ、調べてみると検査車両で黄色い車体から「ドクターイエロー」を呼んでいるそうです。 2027年には後継車なく引…

汗が止まらない。

今、夜の9時過ぎ、部屋の温度34.5度、じっとしてて汗が出てきます。 少し見にくいですが、湿度が高くないのが救いでしょうか、 日中は、5度の世界で仕事をしていたので、夕方5時に帰宅途中、汗が止まらない、息をするのが苦しい。 京都のように40度近くまで…