2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年、定年退職のおり、これまでお世話になった方々にお礼のあいさつで各地をまわりました。今年に入っても時間が出来れば遠くの恩人に挨拶にまわっています。 今日、以前勤めていた先輩方の会社を訪問し、挨拶してきました。 大阪に会社があるのですが、近…
「あしたが変わるトリセツショー」で3週間ほど前に「酢」に関してのトリセツを放送してました。 酢に関しては、昔から抗菌作用があり、食材を長持ちされるのによく使われていることぐらいは知ってました。 今回のトリセツショーでは酢の力で料理の味が際立つ…
今日は,朝から長女と孫が遊びに来ると言うので、生産者の所に行くのをやめました。 毎週土曜日は生産者の所に行くと決めております。また。私のリフレッシュの場でもあり大事な場所でもあります。 しかし、孫の成長が早いこと、私の体力が年と共に衰えていく…
入荷する野菜の数量が増えていきません。本来なら今週には9割近く回復していると思われましたが、逆に減ってきています。 その影響で、毎日15時ごろ入荷する兵庫県産を使って午前中の作業が出来なかった作業をします。 荷が到着したらパック作業の人も一緒に…
今日、お米の社員販売がありました。当然、丹波野菜工房の新米コシヒカリ5㎏、1袋購入しました。 彼女の実家では米を作っており、昨日お米が送られてきました。そして次女の旦那の実家は丹波で、お米が送られてきます。 長女にはそのような田舎がなく、旦那…
土曜日の夜から今日まで次女が子供を連れて里帰り、といっても歩いて8分ほどの所に住んでいるので里帰りという表現が正しいかどうか、 3週間前にも4日ほど泊まっていました。 孫を連れてきてくれるので、年寄りばかりでいつもは静かな食卓が、孫の食べる仕草…
毎朝、同じ時間に同じ電車のおなじ車両に乗ります。 その電車にいる人達はまったくの他人ですが、私から見て顔見知りで、その人達に興味を持ってしまいます。 いつも同じような服を着ている人、いつも指を折って何か計算している人、身体に生涯があり杖をつ…
今年に入って初めて「もっこす」でチャーシュー麵を食べました。 何回も書いてますが、麺やスープは良くもなく悪くもない普通です。じゃなぜ食べに行くのか、それはチャーシューが半端なく多く美味しいからです。 o 昨日、午後3時前に神戸駅につき、大倉山の…
ひょうごブラスフェスティバルに後輩と2人で兵庫県立芸術文化センターに行ってきました。 出場団体は小学校、中学、高校、大学、社会人の16団体、 立派なホールで出場した団体、特に小学生、中学生も皆さんは相当緊張したと思います。 私達の中学時(相撲部…
土曜日の午前中は生産者の所でお勉強、昨日は圃場の整地、整地はトラクターで行いますが、どうしてもトラクターのタイヤ跡やハウスの入り口や後方部分に高低が出来てしまいます。 それを鍬やトンボを使って整地していくんです。 これがなかなか難しい、社長…
MLBの長い歴史の中で、史上初めてホームラン50本、50盗塁の大偉業を成しえました。いや52本と52盗塁(今日現在)、どこまで記録を伸ばすのでしょうか、 シーズンが始まった直後に、水原通訳が違法賭博で逮捕、尚且つ大谷選手のお金を銀行をだまし使い込んで…
現場と事務所(営業)とは対等の立場だと思います。 しかし、事務所側がどうしても指導的立場になります。私も2年前まで事務所で現場にいろんな要求をしていたので、 昨年から現場に入り立場が変わると、現場の人達が言っていることも実感としてわかります。…
中国で日本人学校に通う子供が刺されて亡くなりました。 6月にも日本人学校へ通う親子が襲われ、バスへの誘導係の中国人女性が犯人を制止しようと刺されてなくなりました。痛ましい事件です。 私からしたら孫が襲われ死亡したような悲しみが心の中で広がって…
台風10号の影響で被害を受けた熊本県産ベビーリーフでしたが、晴天が続き、圃場の乾きが早かった為に、生育は順調に回復しています。 このままいけば来週後半には完全に出荷数量は元に戻るでしょう。 しかし、猛暑が続いており、また台風のシ―ズンを迎え、10…
「SHOGUN」凄いですね。エミー賞18部門受賞、その中で主演男優賞真田広之、主演女優賞アンナ・サワイさんが受賞、歴史を作りましたね。 この作品は七割が日本語で描かれています。アメリカ人は字幕を観る習慣がないため、今まで日本語での作品は観られること…
昨日、娘の家族から1日早い敬老の日のプレゼントとして、夫婦を須磨シーワールドに招待してくれました。 夕方の17時30分に現地集合、孫たちが私の姿を見つけて嬉しそうに近づいてくる姿は最高に可愛かったです。それだけでもうメロメロ、そしてイルカのショ…
初めて神戸市室内管弦楽団の定期演奏会を昨日鑑賞してきました。 私の 指揮八嶋恵利菜、バイオリンソリスト岡本誠司を迎えた演奏会、最近女性の指揮者に興味があり、今回の演奏会に来たんです。 小柄な八嶋先生ですが、タクトを振っている姿は数倍も大きくダ…
台風の影響で熊本からの野菜の入荷が激減しています。 当然兵庫県産で全てをまかなうのには無理があり、集荷待ちが出来るので、今日はその時間を利用して時間をかけなければできない場所の掃除に取り掛かったのが悪かった。 結局、1時間の残業、適当な性格だ…
所ジョージさんの生きる上で大事にしていることは、楽しむこと「朝起きたら今日はどんな楽しいことがあるか、寝るときは今日も楽しかった」と思って就寝しているそうです。 私もこの考え方を積極的に取り入れており、今まで電車に乗っていても些細なことでイ…
先日、浜松に行った帰りに名古屋駅で降りました。 目的は金の鯱、見た印象としては、写真で見たのと一緒でピンピカな鯱に感動しました。ただ、城としては、総合的にみて浜松城の方が私は好きです。 言葉は悪いですが、名古屋城はだだっ広いだけ(地元の皆様…
私が社会人として、ここまでやってこれたのは3人の恩人、いや大恩人の方々がいればこそです。 恩人の1人の方がら電話をもらい「みんな会いたがっているので来ないか」と誘われ、私としても定年後の挨拶に出向くことを考えていたので、「行きます」と返事 残…
浜松市美術館で「7人のミューズ展」を鑑賞してきました。 日本を代表する7人の切り絵作家、そして7人とも女性、それぞれ、切り絵に関してのアプローチの仕方が違い、作品を観ていて面白かった。 言葉で表すのは難しい、というか、それぞれの作家のプロフィー…
初めて兵庫県マーチングコンテストを友達と観に行ってきました。 中学生の部と高校生の部、 中学生の部では、まだまだ成長過程の子供も多く、中には楽器の方が大きく感じる子が一生懸命に楽器を操って演技をしているのを観ると涙が出そうに、何とかこらえま…
浜松公園の日本庭園の定義は? 今まで見た日本庭園でこれほど自然を取り入れた庭園はあったのであろうか、 池には、当然鯉が泳いでおり、中間に橋が、このへんは普通ですが、 さらに上流に行くと、滝が出現します。それも立派な滝、修業が出来るような水量、…
浜松公園、いい公園でした。 公園の中に浜松城、浜松市美術館、日本庭園、芝生広場があり、それぞれが楽しめる場所です。 先ずは浜松城、昨年大河ドラマで「徳川家康」を放送していたので記憶に新しいお城、別名、出世城ともよばれています。 本当は、この1.…
5日に浜松、帰りの6日に名古屋に旅してきました。 浜松公園のすばらしさは後日伝えるとして、先ずはグルメ、 浜松といえばウナギ、浜松餃子、 浜松に到着したのが11時前、そのまま駅前のうなぎ屋さんに入り迷わず「うな重」を注文、 正直、神戸元町の青葉の…
明日から二日間だけですが、青春18きっぷを使って浜松、名古屋に行きます。 その為の下準備をしっかりとしようと早く帰宅したのですが、喉の渇きをビールで潤してい待ったのが悪かった。 その後、夕食でもビールを飲んでしまい気持ちよくうたた寝、気がつく…
リンゴの補充作業、最初は5機の自動販売機が現状3機になり、いつもより下準備も定時から始め、9時40分頃出発しました。通常9時10分頃 最初の三宮はいつもより30分以上遅く到着、結局3つの自販機への補充が終わったのは12時40分、そして10分ほど社内でパン…
今日は、昼食にスパイスカレーを作ろうと思ったのですが、なぜか、更科そばになってしまいました。 東山市場の丸安(麺の工場直営店)でいつもの細うどんと和そば(彼女が丸安でお気に入りのそば)を購入して帰ろうとしたら、なんと更科そばの生麺が売ってい…
日曜日の楽しみの一つに、1週間の大谷選手の活躍をテレビの番組で観ること、 2局位を録画しています。 正直、野球には興味が薄れてました。大谷選手が活躍で少しは興味が出てきましたが、だが、野球にはそれほど興味はありません。 昔はオリックスのファンで…