三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

定期訪問

毎週月曜日か火曜日に西区生産者のところにベビーリーフの生育状況を見に行きます。

今週月曜日は夏休み、火曜日はISOの維持審査、水曜日は丹波を訪問したので西区の生産者さんの所に行くのが今日になってしまいました。

西区の3生産者とも問題を抱えており、特にその中でもベビーリーフを国内で最初に栽培してくれたメンバー(今はこの生産者だけ)Y農園は、昨年から塩基で悩んでいたことは以前ブログで書きました。

今年に入り状況が悪化してきたので、熊本から丹波を栽培指導をしてくれているO社長に来てもらってアドバイスをしていただいたりして、本気で土壌改良に取り組んだ結果、以前よりは作物が出来るようになりました。ただ、アルグラだけがなかなか上手く栽培できていません。

これから地温も下がってきますので塩基も地表に上がってこなくなるため、今よりは、アルグラも出来るのではないかと思っております。

考えれば、あふら科の野菜の旬を無視して、一年通してハウスで作るのですから土壌の状態も悪くなて当然です。

だからこそ野菜のサイン(根に現れる)を見逃さないことが大事です。手遅れになると土の状態を改善するのに最低でも1年は掛かてしまうので、「根の観察」は毎回するように(おこがましいですが)指導してます。

試験棟では毎作、根の写真を撮って記録していくことを指導するのですが、こちらが言わなければやらない。

生産者と向き合うのは、正直自分のスキルアップのため、しょせん私が何を言おうが生産者の方からしたら「直接作物(黒豆は別)を栽培してないのに偉そうに」と思っているでしょう。

だからこそ毎週生産者を訪問して栽培の問題に関を一緒に解決するスタンスで、あくまでも私はサポートの一人として向き合っております。

まだまだ勉強不足ですが、もっと生産者のお役に立てるように努力いたします。

 

    

空の雲最高です。しかしいつまで続くこの暑さは、台風も心配です。