三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

毎年、異常気象

明日からやっと気温が例年を下回るそうです。

これまで暖かかったので帳尻を合わせてきているのかもしれませんね。しかし、生産者にとっては死活問題、クリスマス週に野菜を通常の倍近く出すために、路地にも播種をします。

生産者によって違いますが、壬生菜、水菜、レッドオーク(レタス)、スピナッチ(ほうれん草)、蒔くタイミングは生産者の経験値で行われます。

暖かい日が続くと早く成長してしまい12月に入るころに多く出てくるアイテムもあり、肝心のクリスマス週に野菜が出てこないときがあります。

逆に12月初めに大きな寒波が来てしまうと成長が止まり、これまたクリスマス週には出てきません。

本当に博打です。

12月に入り、現場で通常より多く入荷するアイテムを見ていると、全体的に前倒しで野菜が出てきているみたいですね。

クリスマス週まで後20日ほど、さて今年はどうでしょう。