本当に忙しい人ほど忙しいとは言わない。
最近思うんです。私も最近まで「忙しい時に何ですか、」というような受け答えをしてきました。よくよく考えてみれば、仕事が本当に忙しいのではなく、自分に余裕がなかったからだけです。
余裕がないとは、言い換えれば考え方、仕事に優先順位をつけて行っているか、振れる仕事は人に頼むなど、考えれば時間の余裕は出来るはずです。
スケールは違いますが、孫正義会長や柳井会長、稲盛和夫先生などの日本を代表する実業家たちは超多忙だと思います。しかし雑誌やメディアで自分は忙しいからと言ったのを聞いたことがありません。
「忙しい」私みたいな中途半端な人間が発する言葉、
今日、私は宣言します。今後は、忙しいという言葉は使いません。時間は作るもの、どうしてもできないことは、断ります。忙しいと言って断るのではなく、「今の仕事に集中して早く終わらせたいので、」というような言い方をします。
今日でブログも3年目に突入しました。
その一発目の宣言でした。