三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

災害が多発する季節

今年も豪雨、台風などの災害が被害をもたらす季節となりました。 丹波野菜工房は、昨年7月に兵庫県を襲た大雨で10棟が灌水し出荷数量が減りました。今年は昨年の倍に近いポンプを設置(以前書きました)、そして、新たに路地に夏用ロメインを播種、2反5畝…

先生の資格

大好きなテレビ番組が平日に再放送されております。その番組は『Dr・コトー』 離島に来た医師が、島の人々との交流を通じて過去の償いと、医師として人の命を助けるという信念を貫き通していく物語、 ある日島に週刊誌のライターがやってきて、コトー先生の…

お客様と食事

2日前になりますが、北海道から来たお客様2名と若手のO君と私を入れて4人で食事をしました。 「北海道の人だから、日本食では素材で負けるので止めにして、今回は肉で行きましょう」とO君が提案、肉で行こうということになり場所はO君に任せました。 指定さ…

黒豆、定植終了

昨日、黒豆の定植と直播が終了 苗作りが上手くいかなかったのは、セルの大きさが原因と書きましたが、ベテランの生産者さんに「あんたの管理が悪いからうまくできなかったんや、セルの大きさはあれでええ」と管理の悪さを指摘されてしまいました。 確かに出…

お世話になった人

経理を担当されていたKさんが退職されました。 Kさんは30年間大手銀行で働いて、その後当社に入社、17年働いて5月に退社、 昨日有志で送別会を開かせていただきました。というより企画してくれた人からの誘いに「即参加します」と返事しただけで、私が企画し…

黒豆の定植

以前書きましたが、昨年は黒枝豆を作るつもりが無かったので植える時期が遅くなり直播にしました。 台風などの被害を受けたこともあり不作でしたが、何とか社員全員に配ることができたので、今年は、苗から作ろう張り切って360程苗作りをしましたが、半分ぐ…

偶然、出会う

この前、いつものように三宮まで散歩をしていたら、偶然お姉ちゃん(いとこですが、一緒に育っており、物心ついた時から姉という存在でした)と出会いました。 娘が産後の肥立ちの為家に帰っていた時、孫に会いに来てくれた時以来の再会です。相変わらず若々…

心に残る結婚式

会長と私をサポートしてくれているH女子の結婚式が『神戸北野のハンター迎賓館』で行われました。 この式場、雰囲気がいいんです。居心地がいいと言い換えてもいいですね。庭園での挙式や鏡割り、そしてデザートを庭に用意させ、そこに新郎新婦が移動して取…

特撮映画とCG

『ゴジラキングオブ・モンスター』を見に行きました。 子供の頃、特撮映画のゴジラ、ガメラ、大魔神などは映画館でみて興奮しました。特にゴジラシリーズでは、モスラが好きで、ザ・ピーナッツがモスラを呼ぶときの歌のシーンは好きでしたね。歌手ですからセ…

挨拶の慣行

当社では5S委員会を作り、整理・整頓・清掃・清潔・しつけの5s活動を進めております。 5s委員会は、特に挨拶を重要視しており、事あるごとに注意喚起しております。私の挨拶の定義は、コミュニケーションの最初の入り口であり、人間関係を潤滑にするツール…

新幹線の車内

私は飛行機が嫌いで出張は出来るだけ新幹線を移動手段に使います。 先日、千葉からの帰りも新幹線を使て帰ってきました。車中本を読んで過ごしていたのですが、豚まんのようなにおいが鼻につき、ふと通路を挟んだ席の人を見ると、人気の崎陽軒のシュウマイを…

グループ会社

3年前に千葉の芝山にアップルシードという加工場を作りました。 りんごの加工場はすでに青森にアップルファクトリーというグループ会社があるのですが、首都圏への供給と西日本の供給が難しくなって来たため、千葉に加工場を作ったのがアップルシードです。 …

Kさんの研修

丹波野菜工房のKさんが本日より千葉の生産者さんのもとで研修、私も同行して研修先への挨拶とグループ会社のアップルシードを訪問いたしました。 丹波野菜工房では、外部から新しい知識を栽培に取り入れてもう一つ上を目指すため、昨年より研修を行っており…

アオサギ

丹波宿舎の駐車場にある森に、毎年アオサギが巣を作ります。 4月頃から5月にかけてアオサギの鳴き声が結構うるさいのですが、ひな鳥が餌を欲しがっているのか、見てるとひっきりなしに親鳥が餌を捕りに行っては巣に帰り、また餌を捕りに飛び立つ、結構けなげ…

食事での習慣

孫ができて心がけていることがあります。それは食事前の「いただきます」と食事後の「ごちそうさま」、挨拶を元気に、掃除には手を抜かない。 以前書きました。孫に対して「意見を言う」のにその資格がいると思うと、それは日頃から心がけていなければ必ずボ…

播種

丹波にいるのを後1年と決めております。 以前のブログで書いたかもしれませんが、この1年で私が掲げた10個の目標を達成するため、2年目の今年は農作業も一緒にしようと(少しだけ)働いております。 もう一つ農作業を手伝う目的は、本格的にICT,IOTを導入する…

黒豆の苗作り

毎年、黒枝豆と黒豆を作って社員の皆様にお配りしております。今年も黒豆の苗作りの季節になりました。7月には定植です。 真夏の時期に行う土寄せや雑草を取る作業は手作業で行うため拷問に近いものがあり、3年ほど前に会社の若い男性社員に手伝ってもらった…

ルーチン

先日来られたU社長とゆっくり話す時間があり、その時に出た話で成功している人は必ず自分のルーチンワークを持っている。 例えば一番良い例はイチロー、彼の生活スタイルはルーチンそのもの(マスコミや本での情報ですが)打席に入るまで、入ってから、守備…

久々の墓参り

本日会社が休みの為、母を連れて久しぶりにお墓に参ってきました。 母は月一回はお参りしているそうで、その為に杖を買ったといってました。3年ほど前に足を痛めてから歩き方が少しおかしいのですが、毎朝山に登り、そのあと朝食を取ったあと、フィットネス…

現場

異物混入のクレームが増えております。 HACCP監査検証セミナーに参加して勉強したことを活かしていきます。 準備として、先ず当社のパックセンターにおける生産工程表に基づいたフローダイヤグラムを作り、危害分析を行い、重要危害要因が特定されれば、HACC…

熊本より生産者来訪

熊本の生産者U社長が5年ぶりに当社を訪問されました。 彼の年齢は今年35歳、もともと実家が農家だったこともあり29歳の時に熊本に帰り農家をつぎました。 彼は若い時に日本中を転々として仕事しており、人生経験は半端なく豊富です。 農業を始めてからも土づ…

神戸市バスに乗る

久しぶりに市バスに乗りました。 いつものようにゴルフ練習場に行き、帰りの車の中で前から観たかった『空母いぶき』を観ようと急に思い立ち、確かAM9:00が朝一の上映だと覚えていたので、帰ってから歩いて三宮に行けば間に合わない、「そうや市バスを使うと…

裏方さん

いろんな催物や仕事には必ず裏方さんの存在が不可欠です。 私の習慣としているのは、仕事の始業時間より、必ず一時間以上は早く会社に着くこと、今回のセミナーも2日目は歩いて会場まで行こうとして道に迷ったこともあり、開始30分前ぐらいに着いたのですが…

HACCP内部検証コース

5日から7日本日までHACCP内部監査セミナーを受講しておりました。 昨年の5月北海道でHACCP3日間講習を受けて1年、ASIAGAPVer2.1の指導に役立ててきましたが、もっと深くHACCPを理解する必要が生じたので今回のセミナーに参加しました。 講義は講師の説明を聞…

楽しく散歩

朝、新宿三丁目から会場の元代々木まで歩いていきました。 と言っても途中明治神宮前から地下鉄の乗り、代々木公園駅に、帰りは歩いて帰るため原宿へ、なんと20年前に原宿を訪れて食べたクレープ屋さんがまだ営業しておりました。クレープは購入しませんでし…

久しぶりの東京出張

本日昼より、食品分析センターにてHACCP内部監査セミナーに参加、東京開催で久々に東京に来ております。 午前中は、移転して初めて東京オフィスを訪問、市場休で会社が休みのため当番の女性Iさんと顧問のKさんしかいませんでした。 オフィスは以前より倍以上…

勘違い

誠に申し訳ありません。 昨日書いたブログでフランス人の音楽家が「日本の学生は感性が乏しい」と言ったと書きましたが「視野が狭い」の間違いでした。 臭覚、味覚などの5感が衰えている。視野を広げるには自然に触れるのが一番ということでした。 昨日書い…

感性を磨く

セミナーで聞いたことで、なるほどと思ったことがあります。 日本の有名私立大学で教えているフランスの音楽家が、「日本の学生は感性が乏しい」もっと自然と触れ合って感性を磨くべきだ」と言ったらしいのです。 私達は、都会で育っていますが、小さい頃、…

第28回33会還暦記念コンペ

今年3月で早生まれの人たちも還暦を迎えたので第28回は還暦記念コンペになりました。 場所は、6月13~16日に開催される宮里藍サントリーレディースオープンが行われる六甲国際ゴルフ俱楽部西コースです。サントリーオープンでは西コースの一部を使います。 …

努力すれば報われるは嘘?

ある本をかじり読みした時に「努力は報われるのか?」というようなことが書かれていました。(かじり読みなので本を紹介することは差し控えさせていただきます。) 例えば、1万時間練習をしたからと言ってプロになれるのか、高校3年間で1万時間受験勉強した…