三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リモートの弊害

本日、丹波とリモートでの役員会議を行いましたが、お歳を召された方が多いのか、私の提案事項を丁寧に説明しましたが、その提案に対する返事がありません、賛成なのか反対なのか、 作業等の年間計画と社員の教育訓練を共有するための計画を作る。あって当然…

諦めなければ夢は叶う。

「諦めずに頑張ってきてよかった」この言葉は、三菱電機レディースオープンで優勝した金田久美子選手が優勝インタビューで語った言葉です。 前回ツアーで優勝してから11年、今回の優勝で2勝目、また。11年という間が空いての優勝は今までで最長らしいです。 …

最後の内部監査

26日から続いた内部監査が本日丹波で終わりました。 維持審査ということもあり、内部監査での是正処置は多くても5個前後、本来は1,2個でないとおかしいのですが、内部監査の時に必要な書類が見当たらないということが、各生産者にありました。 来年は更新…

農家に対するリスペクト

久しぶりに怒りがこみ上げました。 ASIAGAP2.3の維持審査を受けるにあたり、今回は審査の当日でなければ審査圃場がわからいという方式で審査を受けます。 そのため、ASIAGAP2.3審査不可能日 通知書 兼 受信承諾書を団体事務局、加盟している生産者たちが提出…

昔から不思議に思っていたのは、農家の庭には柿の木があること、母の里である鳥取の実家にもありますし、彼女の実家である出石の家にも柿の木があります。 亡くなった義理の父は、その柿が熟すの待って収穫し食べるのが大好きでした。 最近は、クマが里に現…

内部監査

黒枝豆の収穫で事務作業が遅れに遅れています。覚悟の上ですが、 本日よりASIAGAP2.3の内部監査が始まりました。29日土曜日まで、事務局は5日の土曜日なります。 残留農薬検査は終わったのですが、土壌診断、水質検査がまだ残っており、11月中旬までには検査…

丹波に行く途中、そして丹波の圃場で最高の景色に出会いました。 それは虹、最初に見たのは丹波篠山から丹波に行く車の中から、そして谷川駅あたり、最後に最後の黒枝豆を収穫しているときに、ふと西の空を見上げるとなんときれいな虹が出ていたんです。 こ…

意地を張ると疲れます。

丹波の黒枝豆の収穫も明日で終了します。 本日の集荷で社員の皆様、作業員の皆様へは配り終えました。やっとです。 後、関係者でまだ配り終えていない人たちが何人かいます。明日はいつものように4時前に起きて7時前には丹波の圃場で最後の収穫、 残った株は…

歳を取るということ、

歳を取ることは決して悪い事ではありません。いろんな経験を積んできた分、問題解決能力はひょっとすると若い人より優れているかもしれません。 しかし、ある年齢になってくると大体の高齢者が同じような行動、言動になってきます。 個人差はありますが、昔…

34回目の結婚記念日

結婚してはや34年、この歳月は二人にとってかけがえのないものです。 付き合い始めての最初のクリスマス、プレゼントは子犬の縫いぐるみ、食事は、私の行きつけの焼き鳥、すし屋、焼き肉、今も思えば贅沢なデートでした。 結婚して長女がすくに生まれ、2年後…

会議のルール

会議では、当社のルールでは必ず発言することが鉄則です。 特に本日開かれた予算会議では発言するのは絶対です。ということで予定より40分遅れての終了、 私は常々思っているのは、質問をするということは事前に渡された資料を読み発言者の意見を聞くという…

喜びとは、

同じような写真ですいません本日も晴天なり、 本日、会長夫婦とそのお友達が丹波に、黒枝豆を収穫に来てくれました。 ここ毎年、この時期に丹波に来られています。 私の師匠や私が株を切って行き、そして葉を落として渡しすと会長たちが豆の鞘をとっていきま…

第12回MVMカップ

ある意味楽しく、ある意味ゴルフにおさらばしそうな一日でした。 コンペの場所は今年も六甲国際ゴルフクラブ、 最高のゴルフ日和、一緒にまわったメンバーも生産者の方やグループ会社の若い子、そして北海道でカット会社を経営している社長、若い子以外は10…

10年来の知人

明日は本社のコンペMVMカップが開催されます。 私が会いたかった北海道のH社長とM社長さんが4年ぶりにコンペに参加してくれます。 今日は、2部のみんなと2人を招いての懇親会を開きました。 男は本当にバカですね。仲居さんがいても平気でバカ話を続ける。し…

黒枝豆、味ものってきました

実の太りがよくなってきたことは先週のブログに書きました。 土曜日に収穫した黒枝豆を食べたらなんと5日前に食べた時より美味しくなっていました。ただ、私が求める味にはまだ到達していません。 もっともっちりして濃厚な味、24日が収穫の最終日になります…

金木犀

ベランダに出るとなんとも言えない甘い香りがしてきます。 大好きな金木犀の香りです。 この香りをかぐといろんな思い出が思い起こすのは私だけでしょうか、高校の正門に立派な金木犀の気があり、この時期、正門に向かう坂の登り口に差し掛かるとこの香りが…

朝霧

丹波に行く車の中で丹波篠山の黒枝豆がおいしいのは昼と夜の温度差が大きい事と朝霧が出ることだと言ってました。 その時ちょうど舞鶴自動車道を走っていました。結構霧が深いところもあり久しぶりに幻想的な気分を味わいました。 しかし、朝霧が出るという…

少し太ってきました。

収穫を初めて4日目、黒枝豆も少し太ってきた気がします。 大事なお客様に送るのに師匠の枝豆を4株もらって準備しました。師匠の黒枝豆の実が私の栽培したものより太っていたので拝借 写真を観ての通り私が作った黒枝豆も太ってきてます。少し自信を持つこと…

枝豆の収穫

今週の火曜日から黒枝豆の収穫が始まりました。 予想通り、私からしたら大失敗です。まず鞘は結構なっていますが実の入りが良くなく全体的に小さいです。 隣の師匠の黒豆は実がパンパンです。やはり追肥が悪かった。 味も枝豆としては美味しいですが、黒枝豆…

人間の心理

昨日、旅行支援の話を書きました。 私は特にそうですが、得をした気分になるとその分お金を使いたくなりなります。現地を訪れた観光客の人達は、安くなった宿泊代、お土産クーポン券を使うことでお得な気分になり、いつもうより多くのお金を使うと思うんです…

全国旅行支援

本日より11日より「全国旅行支援」が始まりました。 ラジオで「旅行会社のサーバーが一時パンクして繋がらない状況になった」と言っていましたが、そりゃあそうでしょう。 ここ最近では、全国旅行支援の特集を流している情報番組の多いこと多いこと、そりゃ…

「でも」禁止

『ゆっくり学ぶ』人生が変わる知の作り方、岸見一郎著 この本、隙間時間に読んでいたので結構な日にちを要しましたが、面白かったです。 先生がこの本で言いたかったことは、競争のために学んではいけない。そして成功するためだけに学ぶものでもない。要は…

秋、

昨日の土曜日、私の好きな番組「題名のない音楽会」で秋を題材にした番組企画を行っていました。 その中で運動会で行われるフォークダンスの曲、「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」という曲、アコーディオンを中心とした編成で演奏されていたのですが、本当に…

なんて日だ!

今日は代休を取って休み、三連休です。 その初日に起こったこと、予定では午前中にumieのユニクロに歩いて行き、買い物を済ませて帰りにいつものように(土曜日の昼食はパンと決めています)パンを買って帰る。 けちのつき始めは、会計の時に財布を忘れたこと…

各種検査と収穫の季節

ASIAGAP2.3の維持審査が12月にあります。 その為に、毎年10月に残留農薬検査、土壌診断、水質検査を行っています。 本来なら今週初めに、毎年各種検査をしていただいているつくば分析センターに依頼する予定でしたが、来週になります。 私が他の仕事や黒枝豆…

昼からの予定が、

午後からASIAGAP指導員の継続研修をインターネットで受講の予定でした。 昼休みに、今年4月に入社した女子が先輩女子社員と一緒に私の所に来て、「初めて社用車で荷を取りに行くので、予定がなければ付き合っていただきませんか」というので断るわけにはいき…

イライラの原因

パソコンが故障して代替えのパソコンを使っていることは依然書きました。 なかなか慣れません。なぜか家のWi-Fiも繋がらず。 このブログはスマホでネットを共有して書いてます。いつも思うんですが、使い慣れていたということもありますが、今まで使っていた…

種子の調達

最近、種子の入荷が不安定です。 ふだん草のデトロイトに関しては、赤さび病で検疫所ではねられシップバックが続いていましたが、ダークデトロイトに関してはある程度順調に入るようになりました。 しかし、ルビークイーンというデトロイトはほぼ入荷してい…

最悪な状況

黒枝豆を自分の趣味で、丹波の圃場で作り始めたのは15年前、会社の福利厚生として栽培を始めて12年、今回のような栽培の状況は初めてです。 6分の1ぐらいはほぼ倒れた状態、6分3ぐらいは傾いている状態、残り6分の2ほどが何とか真っすぐに近い状態で立…

日本女子オープン

勝みなみ選手が昨年に続き連覇で幕を閉じた日本女子オープンゴルフ選手権、最後まで緊張感があり、大変見応えのある大会でした。 今日の予定では、日本女子オープンを試合をテレビ観戦しないで、この時間帯は他のことをすることになっていたのですが、休憩で…