三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

グループ企業の訪問

丹波野菜工房の社長と従業員の方が本社を訪問されました。 従業員の中で昨年1月に入社したY君は初めての訪問、工場長M君の案内で原料庫、加工場、正品庫の見学、Y君の顔がとてもうれしそうでした。 正品庫での写真、加工場での写真は当然控えました。手前の…

自分への投資

今日、明日と休日出勤、1日と2日丹波、3日は本社に出勤、4日~6日まで休みです。 昔の私であれば10連休すべて出勤したでしょうが、今年から考え方を変えました。出来るだけ会社が休みの日は休む、働き方改革とかの問題ではなく自分自身のスキルを高めるため…

10連休前半

昨日今日と散歩のコースを変えて歩きました。 近くの商店街やショッピングセンター、大きな公園では10連休の間、毎日のようにイベントが開かれており、どこに行っても人の数がいつもの倍以上多いように思ったのは私だけでしょうか、 いつも思うことがあるの…

余市

北海道出張で帰るフライトが遅かったこともあり、商談の後余市に連れて行って頂きました。 5年ぶりにニッカウヰスキー余市蒸留所に行ってきました。取引先の人と4人で約40分間の見学ツアーに申し込み、かわいらしい女のガイドさんの先導でウヰスキーができる…

大通り公園

昨日は、北海道からのフライトが遅かったせいもあり(単なる言い訳)、風呂上りにテレビをつけたまま寝てしまい、起きたらテレビはお決まりのテレビショッピングをしておりました。ブログが一日抜けてしまいました。あ~情けない! 昨日ホテルの朝食を済ませ…

北海道大学

商談で北海道に来ております。 今回は結構ハードな商談となりましたが、最後は楽しく雑談で終了。 ホテルについてから食事まで時間があったのでいつもの散歩、近くにある北海道大学のキャンパスを久しぶりに探索、学生時代、自転車で北海道を一周した時に北…

八重桜

今年ほど桜を楽しんでいる年はありません。 丹波野菜工房の周辺は八重桜が見頃です。 円応教の八重桜です。 篠山川沿いにも咲いており、バックの山の半分が淡いグリーンの新葉と針葉樹の濃いグリーンのコンストラストがとても素敵です。 なぜ、川沿いに桜が…

モノマネ

先日読んだ本、 やりたいことを全部やる! 時間術 (日経ビジネス人文庫) 作者: 臼井由妃 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2018/10/02 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る この中で、「モノマネで時間効率を上げるという」項目があり、こ…

SDGs  (エスディージーズ)

SDGs(持続可能な開発目標)とは、 楽をしてすいません。15年のサミットで世界のリーダーたちが採択したのもで2030年までの実現を目指したいます。そのための17の目標を掲げて日本も活動をしております。 私たちの会社もこの活動に参加していきます。(厳密…

小新屋観音

私が毎日一万歩以上を歩いていることは以前書きました。 丹波にいるときは、すべてのハウスを歩いてみて回ります。ハウスの中に入ってベビーリーフの成長状況を見るときもあるので短くて40分長くて60分かけます。 だいたいこの工程で3キロ弱、5000歩から6000…

自分の価値

今日ふと自分の価値について考えてみました。 一番最初に思いついたのが、頂いている給料以上の仕事をしているか、私は生産管理課ですので、5つの評価ポイントがあると私は考えております。 1、市場で野菜が不足しているときでも従来の顧客には欠品しない…

コミュニティー

昨日は会社の休みでした。午前中少し丹波野菜工房で仕事をしてから篠山のごんだ薬師温泉に行ってきました。 以前この温泉のことは書いたと思いますので温泉の説明ははぶきます。 昼前から来ているお年寄り(元気です)の人たちは地域の方が多く、だいたいが…

小麦

昨年播種した小麦の穂が出てきました。収穫は9月頃になります。 7月頃にこの穂が開花してそして黄金色に染まります。 黄金色の穂が、風でいっせいにたなびけばそれはそれは奇麗な光景です。想像しただけでわくわくします。 この地域の小麦はJAさんが一手に引…

鯉のぼり

毎年この時期になると丹波の円応教本部では、大きな駐車場一面に鯉のぼりが舞います。 優雅に泳いでおります。まだたくさんの鯉のぼり奥で泳いでいますよ。 作業員の方に聞いたのですが、今年の鯉のぼりは新しく寄進された鯉のぼりで、昨年の鯉のぼりよりは…

海洋深層水

水深200mより深いところで採取する水のことを海洋深層水と定義されているようです。 ミネラルが豊富(普通のミネラルウオーター変わらないというデーターもありま。)?で雑菌が少ないため、養殖や化粧水としても使われております。 丹波野菜工房は、深層水…

まねる

子供は、大人が使っている言葉や行動をまねて成長していきます。 私はこの歳になっても成長したいと思っております。特に私の周りにいる人たちはどの人も尊敬できる人達で、その人達の習慣や考え方を真似たいと思っており、話を聞く機会があれば出来るだけ覚…

物流

物流の配送料が値上がりしております。 大きな問題は、地方から都会に野菜を運ぶ運送便が減っていること、原因は、人手不足による人件費の高騰、エネルギーの値上げなどがあげられます。 生産者にしても九州から東京まで荷物を運ぶとキロ当たりの原価が2割以…

低迷する野菜

4月に入りサラダの季節になりましたが販売が思ったほど伸びません。 昨年11月より、気候的には暖かい日が多い中、東日本は4月に入り寒の戻りから寒い日も多く、日照時間もおおくありません。 それに引き替え、西日本は暖かい日が多く日照時間も長いです。野…

プロトン凍結機

沖縄県うるま市にあるアイリッシュ食品工業株式会社を訪問しました。 この会社は、プロトン凍結機を使って食品を作り、出荷しているセントラルキッチンです。 『プロトン凍結』とはカタログから抜粋「磁石、電磁波と冷風をハイブリットした凍結技術で食品細…

沖縄

会長と後輩のTと3人で沖縄に来ております。 沖縄では、アテンドをしていただくために、多くの会社に投資している会社のH会長にも来ていただき社員のEさん顧問のSさんといろんな方の協力を得て、会った相手の方々ととても良い話ができました。改めて石田会長…

第4回生産者会議

昨年の11月以降、暖かく雨が少ない日が今年に入っても続き、野菜にとっては最高の条件がそろっているので、どの野菜も品質も良く価格が安い、特にレタス類はサラダ商材でベビーリーフの最強のライバル、そのレタスが安定的に安い、どうしてもベビーリーフの…

なついろ

朝の連続テレビ小説『なついろ』1週間分まとめてみました。 最初は、『まんぷく』の後で期待をしていなかったのですが、これが面白い、特に主人公のなつ(十歳)が十勝にきて酪農の仕事を手伝うところのシーンでは、私が幼いころ鳥取に行くとおじいちゃんが…

雪御所公園

平清盛が福原遷都の時に別邸して使っていたと言われている場所です。 ここの川沿いの桜は、昔から地元では有名です。以前書きましたが新開地の本屋がなくなったので、三宮のジュンク堂書店まで足を延ばしております。今日は遠回りになりますが、雪御所公園の…

花見

今日は天気も良く暖かい絶好の花見日和 私の彼女もママ友と娘たちとで花見に出かけました。たくさんのビールと焼酎とそしてポットにお湯を入れて、どんだけ飲むのでしょうか? 彼女らが帰ってきて夕食のときにはさすがに口数は少なかったです。相当しゃべっ…

習慣への動機

昨日、毎日1万歩以上を歩くことを続けていると書きました。 この行動を習慣化するには動機付けが必要です。私の場合、検診でメタボと中性脂肪が高いので健保の指導が入りました。 これもブログで書きましたが、指導員が若くきれいな女性ということもあり、約…

1万歩

昨年の健康診断で中性脂肪の数値高く、腹回りも1cmほど基準をオーバーしていたため保健指導を受けることにりました。 3月15日に指導員の方が会社に来られて個人面談、あまり気乗りしていなかたのですが、指導員の方がスレンダーで若くきれいな女の方、指…

若手の成長

今回の出張は、九州オフィスのM君も同行、熊本の生産者でまだあっていない人がいたので、本社のO君、私と3人一緒に各生産者の圃場を巡りました。 Mさんは九州オフィスに入社して3年目を迎えます。昨年からベビーリーフの担当になりましたが、営業はこの会社…

熊本の生産者との交流会

熊本に来たときは、個別に食事をとることはあってもみんなが集まっての食事会は3年ぶりになります。 昨年から葉采類(野菜全般)の価格が安く、今年に入っても値がなかかな上がらないことからベビーリーフの販売も苦戦しております。 そこで新年度の4月に生…

GAP是正処置

ASIAGAPVer1の維持審査で「救命措置ができる人が農場にいる。」という管理点で是正を受けていましたした。 3月7日、MVM商事本社に講師の方が来ていただき、生産者5名、当社7名が市民救命士の講習を受けました。内容は心肺蘇生に関してのやり方、AEDを実…