コロナ過で忘年会、新年会はなくなりました。
その代わり、昨年より小グループで飲み会をするようになり、今日はその飲み会、好きなもの同士ではなく、あまりしゃべったことがない人としゃべる機会を持つためにメンバーは抽選で組み分けしております。
長く会社にいると最近入ってきた人以外はよく知っている仲なので、今回のメンバーでは一人だけあまり話をした人がいるだけでした。
しかし、みんなと話をしていると案外知らないことも多いなと、考えたら職場では私生活のことを話しことがあまりないので当たり前と言えば当たり前ですが、
知っているつもりでいたのに、まだ知らないみんなの物語が聞けて本当に楽しかったです。
酒はいい意味では、みんなをリラックスさせ話がとても楽しくなります。半面、飲みすぎると上司や同僚の悪口や愚痴などの悪い影響も与えます。
今日の酒は前者で、改めてみんなが愛おしく思ったのは私だけでしょうか。みんなはどうだったのでしょうか、聞いても仕方がない事なんです。
一日一日を大切な仲間と一緒に働ける喜びを感謝しなければなりません。
これからも、