三宅基之のブログ

エム・ヴイ・エム商事株式会社  生産管理課 三宅基之の毎日ブログ

南あわじのレタス

今日は中央市場のイベント、南あわじ産レタスの勉強をしてきました。

勉強と言っても南あわじ産レタス、ミニ白菜のPRです。JAあわじの職員の方が司会を務め、南あわじ市の人口や生産農家数、年間の平均気温をなどを説明、そして各生産の方々がJAGAPに取組み、安全・安心な栽培をしていること、

また。酪農も盛んでそこからでる牛糞と藁を籾殻などを混ぜ込んで(何か発酵させるための菌や酵素を入れているのか)完全発酵させて、農地に入れているなど循環型農業を確立させているそうです。

質問コーナーではレタスではなく「ミニ白菜の販売先やレタスの切り口が茶色く変色るのでどのように保管したらいいか」とか、白菜の種類などの質問が多かったです。

私は専門職(自称)として「GAPの事や堆肥を発行させるのにどのような菌や酵素を使っているのか、温暖化で気温が上がっている中、栽培方法を見直しているのか」などの質問をしようと思ったのですが、

参加されている皆さんにとっては何の興味もない話だと思ったので、場の空気を読んで質問しませんでした。

帰りにレタスをお土産で頂いたので、キャベツの代わりにレタスを使って焼きそばを作り頂かせて頂きました。

正直、あわじ産のレタスが美味しいかどうかはわかりませんが、丹波で働いていた若い子が、今、南あわじでレタスも作っているので応援の意味も込めて、今後はレタスを購入する場合は南あわじ産を購入します。