私は、基本的に気が短いです。
しかし、ここ数年、人に対して我慢強くなりました。というより感情に任せて怒った所で大きなエネルギーを使う割には大した効果はありません。
会社においてルールで決まていることをしない人が何人かいます。以前の私であれば頭ごなしに起こっていましたが、今は粘り強く注意をし続けております。でもでもです。その場だけ「わかりました。ちゃんとします。」という軽々しい返事がかえってき、案の定、前と一緒の行動、忙しいのはわかりますが、
「ええ加減にせえよ」と怒鳴りたいところをぐっと我慢して、なぜ、ルールを逸脱した行動はいけないかを説明して、守ることを促すのですが、全く効果なし、ええ加減キレようかと思うのですが、それをしたら私の負けです。
その人が行うルールを逸脱した行動を絶えず注意し続けることしかないのです。わかってもらえるまで、
明日は行動が変わっているかな、期待してます。