代休をもらい、久しぶりに三宮に出かけました。
家を出るまで体がなかなかゆうことをきいてれなかったのですが、丹波から戻て来た時に夏用のポロシャツをほとんど捨てたので取り敢えずユニクロに、
その後ある社長からBALの二階にあるマリアージュフレールという店のクッキーを買って送ってほしいといわれていたのでそのお店に行ってみました。
外から見て、ほとんど紅茶しか置いていないような店の作り方で、奥にカフェがありケーキも出しているようでした。
なんか高級そうでユニクロの袋を持って入るのが少し気をくれするような店で、案の定高い、写真を撮ることができませんでしたが、頼まれていた菓子とは別に孫のところに土産として持て行く焼き菓子を買ったのですが、通常の2倍はしますね。添加物が入っていないので2日しか消費期限がないということでした。
味は自分で食べていないのでわかりませんが、今度、娘に感想を聞いてみたいと思っております。
その後久しぶりに予約をしていた本が入ったというので図書館に、そして帰りに銀行によってスイカを購入した代金を振り込み、そして豚まんを買って家路に、
歩きました、きょう1日で18,000歩、平日でしたので、それほどの人出ではなかったのですが、これから徐々に日常が戻ってくるのでしょうね。さすがに疲れました。